News

Dan Clark Audioからは、同社のミドルクラスにラインナップされる密閉型ヘッドホン「NOIRE X」を展示していた。平面磁界駆動型ドライバーを搭載し、定在波などを低減できる技術として「Acoustic Metamaterial Tuning System(AMTS)」をNOIRE X用にカスタマイズして採用されている。
アユートは同社が取り扱うAstell&Kernから、DAPの新モデルとして登場した「PD10」を国内初公開した。日本では5月に発売できる見込みで、価格はおよそ44万円程度になるという。
急遽参考出品が決定したというのが、「KA17」よりも上位モデルに位置するスティック型DAC/アンプの最上位「QX13」。XMOSフラッグシッププラットフォーム「XU316」とESS製のSabre ...
ヤマハのブースでは、注目の目玉製品として、現在開発中の新有線ハイエンドヘッドホンを国内初出展。開放型モデル「YH-4000」と密閉型モデル「YH-C3000」の2モデルをラインナップし、記事執筆時点では発売日/価格ともに未定となっている。
フジヤエービックの主催するポータブルオーディオイベント「春のヘッドフォン祭 2025」が、本日4月26日に東京・ステーションコンファレンス東京にて開催されている。本稿では503 ...
オリオラスジャパンは、xDuooブランドから、ポータブルDAC/AMP「XD05 PRO」専用のモジュール「WM8741 DACカード」を5月15日に発売する。価格はオープンだが、税込27,500円前後での実売が予想される。
「アナログオーディオフェア 2025 」が、 5 月 31 日(土)と 6 月 1 日(日)の 2 日間、秋葉原の損保会館にて開催される。ホームページにて出展社・出展ブランドおよびイベント情報が発表された。
エソテリックは、SACD「名盤復刻シリーズ」において、およそ5年ぶりとなるジャズ・タイトルを発表。チック・コリア『ナウ・ヒー・シングス、ナウ・ヒー・ソブス +8 』を、 6 月 28 日(土)より発売する。
本製品は、屋内・屋外問わず、プロジェクターによる大画面映像を高品質かつ手軽に楽しめるように設計されたブランド初のポータブルスクリーン。70型の映像が投写でき、スクリーン生地には折り畳んでもシワになりにくく、水洗いをしても変形しにくい繊維が採用されてい ...
Amazonは、対象のKindle本が最大65%オフになる「Kindle本 ゴールデンウィークセール 第2弾」を本日4月25日 0時からスタートしている。期間は5月8日(木)23時59分まで ...