News

【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権がハーバード大学に追加で10億ドル(約1400億円)の助成金差し止めを検討していることが明らかになった。政権の意向に従わなかったことで、既に22億ドルの助成金の中止が決まっている。今回の助成中止は医療研究向けが ...
22日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は小幅安。前日比50円ほど安い3万4200円台前半で推移している。東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=140円台前半まで上昇し、円高を警戒した売りが株価指数先物に出ている。半面、日本時間22日午後の取引で ...
【NQNニューヨーク=戸部実華】21日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3営業日ぶりに反落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前営業日の17日に比べ1.60ドル(2.5%)安の1バレ ...
厚生労働省は22日、職業紹介に人工知能(AI)を活用する実証実験を9月メドに始めると発表した。全国10カ所のハローワークが対象となる。職員の勘や手作業に頼っていたマッチング業務の効率向上につなげる。実証実験では、AIが過去3年間にハローワークを利用し ...
鉄建建設は22日、2025年3月期の純利益が前期比19.5%減の34億3000万円になる見通しだと発表した。従来予想の30億円(前期比29.6%減)から上方修正した。営業利益は前期比3.7倍の35億円(従来予想は前期比3倍の29億円)、経常利益は同3 ...
山梨中央銀行は最大5億円を融資する富裕層向け住宅ローンの取り扱いを始めた。2025年度からの3カ年中期経営計画で掲げた東京戦略強化の一環。都心マンションの価格高騰で超高額物件の取引が増えており、東京エリアの富裕層顧客のニーズに対応する。地方銀行が住宅ローンで5億円まで融資するのは珍しい。山梨中銀の最大融資額はこれまで2億円だった。「最近は超高額物件の住宅ローン相談で、従来 ...
2016年6月、フランスに着任すると「ジャポニスム2018」が待っていた。安倍総理と俳優の津川雅彦さんの発案で、20年東京五輪も視野に日本の文化芸術をフランス、パリで集中的に発信する。ジャポニスムは19世紀末に浮世絵が印象派の画家に影響を与えた日本趣 ...
日差しのまぶしさが日に日に夏の気配を濃くしてきた。最近は初夏をすっ飛ばして夏がお出ましになるから要注意やで。春、夏、梅雨、真夏。つらい。松田聖子の夏ソングに「裸足(はだし)の季節」というのがあるけれど、冷え性のわたしにそんなものは存在しない。夏真っ盛 ...
佐賀銀行 は22日、2025年3月期の年間配当を10円引き上げ、90円にすると発表した。坂井秀明頭取は25年3月期の業績の利益水準を鑑みて「株主還元を手厚くした」と話した。
JR小倉駅から南に徒歩7分、昨秋開業した13階建てのオフィスビル「ビジア小倉」は北九州市が進めるIT企業誘致の象徴だ。このビルの公開空地で3月、だれでも気軽にできるスポーツとして注目されるボッチャの企業対抗戦が開かれた。ビジアに入居する企業など11社 ...
保険金の不正請求など一連の不祥事で経営難に陥った中古車販売の旧ビッグモーター(BM)。伊藤忠商事などが旧BMから事業を継承して5月1日に1年を迎える。新会社のWECARS(ウィーカーズ、東京・千代田)は不正再発を防ぐ意識改革などを進めるが、販売額は継 ...
東京科学大学の中島淳一教授は、東京湾北部で発生する首都直下地震に、プレート(岩板)の移動によって海底下に沈んだ「山」が影響している可能性があることを明らかにした。プレート境界の摩擦を強めて、地震を起こしやすくしている。断層が一気に動くとマグニチュード ...