News

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、無料オンラインセミナー「【この日、何の日!?】クリスのランチタイム英会話【リスニング入門編】(全3回)」を5月に開催する。
学校教育以外での英語教育の目的として2番目に多い「英検などの資格取得」を優先している人の主な理由は、学習の成果を可視化するためや、進学や就職、学校の成績や内申で有利になるためなどさまざまとなった。
デジタルアーツは、情報漏えいによる経営破綻事例を踏まえた上で取るべき対策や、行政機関に求められるセキュリティ対策の紹介など、計4タイトルのセミナーを5月に開催する。 5月15日 (木) 15:00-15:40 【外部攻撃が急増中!】「m-FILTER ...
ラインズは21日、AI型ドリル搭載の学習支援サービス「ラインズeライブラリアドバンス」の機能強化を行い、搭載する「ふりかえり機能」のゲーミフィケーション要素の強化を行ったことを発表した。
やる気スイッチグループが展開する個別指導塾「スクールIE」は、中学生とその保護者を対象に「高校進学説明会2025」を5月24日~6月8日にオンラインで無料開催する。 宮城、東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、兵庫、大阪、福岡の9都道府県に特化した受験制度 ...
それによると、ランドセルの平均の重さは4.13kg→3.94kgと2年連続減少した。この調査は今回で4回目だが、教科書を入れた状態でのランドセルの重さの平均が4kgを切ったのは初めて。だが、小学生の約9割(90.4%)が「ランドセルが重いと感じている ...
体力テストデジタル集計アプリ「ALPHA」を展開するPestalozzi Technologyは22日、同日が「アースデー」であることから、2024年度のALPHA利用による環境保護効果について公表した。
TENHOは22日、北海道函館工業高校の1年生を対象に、2月13・14日にオンラインで、3月17・18日に対面で、それぞれ探求学習を取り入れた授業を実施したと発表した。
デジタル・ナレッジは21日、プレジデント社と協業し、企業の経営課題解決と人材育成を支援する法人対応の定額制動画学習サービス「プレジデントオンデマンド学び放題」の提供開始を発表した。
徳志会は、心療内科・精神科クリニックである新宿心療内科よりそいメタルクリニック、横浜新よりそいメタルクリニック、柏心療内科よりそいメンタルクリニック(2025年8月開院予定)を運営し、メンタルヘルスをサポートしている。
神戸新聞社は、受験生や保護者を対象に進学相談会「大学進学フェスタ in HYOGO 2025 春」を5月31日に開催する。