政府は、石破茂首相が6~8日に訪米し、7日にトランプ大統領と日米首脳会談を行う方針を固めた。会談では「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた日米の連携を確認し、日本企業による対米投資など経済分野も議題になる見通しだ。
ロックバンド「the pillows(ザ・ピロウズ)」が1日、公式サイトを更新し、解散することを発表した。
1日の東京5R・新馬戦(芝1600メートル)は2番人気のマテンロウバローズ(牡=昆、父ロジャーバローズ)が差し切った。好位でロスなく運ぶと、直線残り200メートル過ぎから加速し、馬場の内めを伸びた。 半兄マテンロウオリオンは22年シンザン記念の勝ち馬 ...
新潟県糸魚川市は観光客にも人気のヒスイの石拾いについて、海岸のみに限定し、市内の河川では取らないよう自粛を求める方針を固めた。市条例ではなく強制力もないが、ヒスイ拾いの新たなマナーとして協力を呼び掛ける。河川で大きな原石を持ち去る人が後を絶たず、持続 ...
創設から100周年を迎えた東京六大学野球リーグに所属する慶大が1日、神奈川県横浜市内のグラウンドで行われた練習を公開した。
箱根駅伝の常連校から新興校に編入という独自の道を歩んだからこそ見えたものがある。創価大の吉田響選手(4年)は、仲間たちに救われ、走る喜びを知った。  2025年正月、東海大から創価大に移って2度目の箱根駅伝への思いは強かった。
ものまねタレントの原口あきまさ(49)が1日、テレビ東京「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(土曜前11・03)に出演。俳優・柳葉敏郎(64)のものまねを披露したところ、本人に怒られたと明かした。
過去10年、1番人気が6勝、2着2回と期待に応え、馬連の最高配当は5370円、3連単は6万9270円。無理な穴狙いは避けた方が賢明か。
アジザさんはパレスチナ自治区ヨルダン川西岸南部のザヌータで暮らしていた。土地の収奪をもくろむ入植者による攻撃が増え、2023年11月に別の集落に避難。生まれ育った地を離れ、生業としていた家畜の放牧もできなくなった。
ドイツ連邦議会(下院)は1月31日、移民の流入を規制するための法改正案を否決した。最大野党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が提出し、「極右」と称される右派、ドイツのための選択肢(AfD)の支持を得て可決濃厚とみられたが、AfDとの協 ...
プロ野球は1日、沖縄、宮崎両県で12球団がそろってキャンプインした。  曇り空の下、2年ぶりのセ・リーグ優勝と日本一を目指す阪神は、今季から指揮を執る藤川球児監督のもと、沖縄・宜野座村で始動した。午前10時前に始まった歓迎セレモニーでは、大勢の観客が ...
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は1日、重機を穴の中に投入するためのスロープが完成したと明らかにした。建設業者の協力を得て、重機によるがれきなどの撤去作業を開始。運転手とみられる男性(74)の救助活動を進めた。