続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。 【3月2日まで受け付け中】「きかんしゃトーマスファミリーミュージカル」に計12組24人招待 2月19日、20日の電子紙面を無料公開 ...
今回の展示では、現代写実絵画を中心とした美術館「鶴の来る町ミュージアム」(鹿児島県出水市)が所蔵する約400点の中から「静物」「人物」「風景」を厳選した。51作家の86点を並べる。
自民党の小野寺五典、公明党の岡本三成、日本維新の会の青柳仁士各政調会長は19日午前、維新が求める高校授業料の無償化などを巡って国会内で協議し、合意文書案について詰めの調整を続けた。維新側が表現に注文を付け、自公側は持ち帰った。午後にも再協議する方向だ ...
滋賀県によると19日朝、滋賀県東近江市と日野町を結ぶ国道307号で、トラックのスタックが発生した。国道307号は19日午前7時半から、東近江市瓜生津町-日野町北脇で通行止めとなった。
京都府警によると、京都市内では路面凍結によるとみられるオートバイや乗用車のスリップ事故が相次ぎ、北区や左京区、右京区、西京区で計36件発生した。舞鶴、綾部、京丹後の3市でも計6件のスリップ事故があった。
また京都マラソンの大会実行委員会は18日、完走者がダウンロードできる「WEB完走証」の記載に誤りがあったとホームページ上で発表した。大会会長の松井孝治市長の名前のアルファベット表記が、前会長の門川大作前市長の「Daisaku Kadokawa」になっ ...
男系男子に皇位継承を限る皇室典範改正を勧告した国連の女性差別撤廃委員会に対し、日本からの任意拠出金の使途対象外とするとした政府措置を巡り、市民団体が19日、国会内で撤回を求める集会を開いた。参加者からは「ジェンダー平等実現に後ろ向きな姿勢だ」との批判が相次いだ。 外務省の担当者も出席し「男女共同参画はわが国の持続的な発展に不可欠だ。撤廃委との協力は継続する」と説明。一方、対抗措置に至った経緯や撤回 ...
米ファストフード大手ヤム・ブランズは18日、傘下のケンタッキーフライドチキン(KFC)の本社を開業の地であるケンタッキー州からテキサス州に移すと発表した。税負担が少ないことなどが理由とみられる。 KFCは1930年にカーネル・サンダース氏が開業。日本では70年3月に大阪万博で実験店を出店した後、同年11月に名古屋市西区に1号店がオープンした。 ヤム・ブランズは在宅従事者を含め約190人のKFC従業 ...
19日午前6時55分ごろ、静岡市清水区の新東名高速道路と東名高速を結ぶ清水連絡路下り線で「車から火が出ている」と出火したタンクローリーの運転手から110番があった。
3月に東京ドームで行われる米大リーグ開幕シリーズの主催者は19日、グラウンドでの試合前セレモニーに参加する小中学生と保護者を募集すると発表した。ドジャースとカブスが対戦する18、19日の2試合に加え、両球団が15、16日にプロ野球の巨人、阪神と対戦するプレシーズンゲームの計6試合が対象で、各50人ずつを募る。 インターネットを通じて応募し、締め切りは26日。当選者には当日の試合の観戦チケット2枚が ...
政府観光局は19日、1月に日本を訪れた外国人客が推計378万1200人だったと発表した。月間として過去最多で、昨年1月より100万人以上増えた。中国の「春節」(旧正月)やウインタースポーツの需要増が要因。
【イスラマバード共同】訪日中のアフガニスタンのタリバン暫定政権のナザリ経済副大臣は19日、共同通信に寄せた書簡で「両国関係は歴史を通じて常に友好的だ」と強調し、日本の支援継続を訴えた。